第66回CAVE研究会


第66回CG・可視化研究会(CAVE研究会)の開催

今までの研究会の内容は、以下URLから閲覧できます。
  http://www.idolab.sakura.ne.jp/IDOLAB/caveken/cave-meetings.html


==開催概要===========================

日時:2015年2 月5日(木)14:00−17:30
    (受付開始:13:40)

   研究会参加費:無料
   場所:統計数理研究所 セミナー室2
    〒190-8562 東京都立川市緑町 10-3
    多摩モノレール  高松駅下車 徒歩約10分 
    http://www.ism.ac.jp/access/index_j.html

 懇談会参加費:1,000円
 場所:2階セミナー室5


   =プログラム=  ※プログラムは変更される可能性がございます。

14:00〜14:10   開会挨拶  代表幹事:井門俊治

14:10〜14:25   宇宙航空研究開発機構  宇宙科学研究所
(発表15分質疑含む)立川智章
         「散布図行列可視化ツール「iSPM」 を用いた多次元データの分析支援」
  
14:25〜14:40   ヴェイサエンターテイメント
(発表15分質疑含む)武田隆顕
          「キューブマップおよびドーム投影用の粒子データの可視化」

---------- 休憩 (15分)----------

14 :55〜15:10  統計数理研究所 データ同化研究開発センター
(発表15分質疑含む)斎藤正也
          「インフルエンザの都市への広がりとワクチン配布戦略」

15:10 〜15:25  統計数理研究所 データ同化研究開発センター
(発表15分質疑含む)鈴木香寿恵・中野慎也・上野玄太
          「統数研ー確率台風モデルの紹介」

15:25〜16:15  休憩&南極・北極科学館見学(自由)
                  http://www.nipr.ac.jp/science-museum/about.html
         オーロラシアター「北極オーロラ舞踏会」12分
         上映時間 毎時00分、15分、30分、45分から

         休憩室「サザンクロス」もあります。

16:15〜17:00  統計数理研究所 4K立体視システムでのデモ
                  およびスパコン見学
                  国立極地研究所 スパコン見学(Power8を使った初号機)

      ・デモ内容
         確率台風モデルによる疑似台風経路
                  南極上空に発生したブロッキング現象の再現
               (ISM)   ※Stereo
         散布図行列の可視化(JAXA)
         CGコンテンツ(VASA)

17:30〜19:00  懇談会(南極の氷で作った水割りが飲めます)  
                  会場:統計数理研究所 セミナー室5

19:00〜20:30  今後の研究についての打ち合わせ


  *********************************************************************


   代表幹事  :井門俊治(埼玉工業大学 教授)
   副代表幹事:宮地英生(サイバネットシステム株式会社 ビジュアリゼーション事業部)
   幹事:北川千夏(サイバネットシステム株式会社 ビジュアリゼーション事業部
                   ビジュアリゼーション第1部)
  協力:田村義保(統計数理研究所 副所長)