第86回CG・可視化研究会


第86回CG・可視化研究会(CAVE研究会)

日時:平成31年3月15日(金)14:00−17:20
    (受付開始:13:30)

研究会参加費:無料
場所:中央大学(後楽園キャンパス)
    ご発表 :理工学部 新2号館 2階 2215号室

懇親会参加費:1,500円
場所:理工学部 新2号館 2301室


   =プログラム=  ※プログラムは変更される可能性がございます。
                     ※敬称略

予稿集の表紙とプログラム

14:00〜14:10   開会挨拶  代表幹事:井門俊治

14:10〜14:30  「個人嗜好に応じた観光地および関連情報を提示するVRシステム」
(発表15分 質疑5分)中央大学 理工学部情報工学科 島村勇太朗・○牧野光則

14:30〜15:00  牧野研デモ(全員)

---------- 休憩 (15分)----------

15:00〜15:25  「荏原製作所におけるVR技術の産業応用
(発表20分 質疑5分)荏原製作所 平田和也

15:25〜15:45   「自然災害に適応したスマート社会構築のための避難支援システムの開発に向けた取り組」
(発表15分 質疑5分)中央大学 理工学部 都市環境学科
          有川太郎・◯坂田祐介・山本雅人

15:45〜16:05  「波動音響理論に基づくVR技術を用いた都市騒音体験システムの構築」
(発表15分 質疑5分)中央大学 理工学部 都市環境学科
          今井啓太

---------- 休憩 (10分)----------

16:15〜16:35  「幾何音響理論に基づく鉄道騒音予測とVR技術を用いた可視化・可聴化」
(発表15分 質疑5分)中央大学 理工学部 都市環境学科 
          木下公二

16:35〜16:55  「防災教育のためのVR技術を用いた津波とその避難の疑似体験システムの構築に関する研究」
(発表15分 質疑5分)中央大学 理工学部 都市環境学科 
          植野雄貴

16:55〜17:15  「写真撮影による3次元形状復元によるAR表示の位置合わせ」
(発表15分 質疑5分)東京都市大学 情報システム学科 
           宮地英生、飯沼祐貴


---------- 休憩 (5分)----------(時間調整)


17:20〜  デモ見学 <樫山研> 全員

17:45〜19:30 懇親会  
         会場:新2号館 2301室

  懇親会参加費1,500円は、研究会当日に受付にてお支払いください。
  なお、人数を知る必要がありますので、研究会申し込みのときに懇親会への
  ご参加もあわせてお知らせ下さい。


 送信先:chinatsu@cybernet.co.jp    ■3月11日(月)まで■ 
 申込み内容:
  *********************************************************************
  お名前:
  団体名:
  部署名:
  E-mail:
  電話番号:
  研究会:参加/不参加
  懇親会:参加/不参加
  *********************************************************************

   代表幹事  :井門俊治(埼玉工業大学 名誉教授)
   副代表幹事:宮地英生(東京都市大学 教授)
   幹事:北川千夏(サイバネットシステム株式会社 CAEソリューション事業部
                   可視化ソリューション部)
  協力:樫山和男(中央大学 教授)